• 前のページへ
  • ページ上部へ
  • ホーム
  • 写真帖
  • 保存車両
  • 京成電鉄
  • 路面電車
  • 探訪
  • ブログ
  • ポッポの丘

    いすみ200'型204号

    いすみ鉄道開業時にいすみ100型として導入された車両である。車内で食事が可能となっている。

    北陸鉄道 モハ3752

    モハ5000形として1951年に製造された。車内はロングシートになっている。

    銚子電鉄 デハ701

    元近江鉄道モハ51形。1978年に銚子電鉄に譲渡され、2010年に引退した。

    銚子電鉄 デハ702

    こちらは水色を基調とした塗装になっている。

    営団地下鉄 454号

    目黒区の幼稚園で保存されており、2012年にポッポの丘に移送された。

    キハ38-1

    久留里線で2012年まで使用されていた。

    万葉線 デ7052

    加越能鉄道デ7000形として登場し、第3セクター移管後にポッポの丘へと譲渡された。卵やお土産の販売所として利用されている。
    また、7073は現在も万葉線でレトロ電車として活躍している。

    千葉モノレール 1003・1004号車

    地面に置かれた状態で展示されている。走行機器類は外されており間近で見ることが可能である。

    大山観光電鉄「たんざわ」号

    神奈川県伊勢原市の大山ケーブルカーで使用されていた車両。2015年に対になる「おおやま」号と同時に運行終了した。

    DE10 30

    船の科学館羊蹄丸船内の車両甲板に保存されていた車両。羊蹄丸解体のため2012年にスハフ44 25と共に搬出され移送された。

    オロネ24 2

    DE10に2両の24系が連結され保存されている。こちらの車内はプルマン式A寝台となっている。

    オハネフ24 2

    こちらの車内は開放B寝台となっている。

    カットボディ+α

    左から順に、クハ183-1527、クハ183-21、クハ113-1072、クハ113-2152。右3両は長野県の夢ハウスあずさ号より移設された。